エムアンドアールが選ばれる理由
2020.08.25
弊社は、レジアウトソーシング業務を提供する企業です。
各店舗で業務を提供できるのも、各地で働くスタッフの存在があってこそ。
アウトソーシングを提供するうえで大切な「人」。
ただ人材を採用して店舗へ送り出すだけではなく、採用から教育・育成~フォローまでのフローを大切にしています。
人材を【集める→育てる】、店舗を【フォローする】という人材採用・育成、マネジメントを一貫して行います。
今回は、エムアンドアールの【人材採用~教育・研修~フォロー】のフローについてまとめました。
エムアンドアールが選ばれる理由をご紹介します。
目次
集める!自社サイトによる「スタッフ採用」
弊社には、人を集めるノウハウがあります!
それは、各求人サイトの特徴や地域の特性に応じて求人媒体を使い分けているから。
ほかに、自社サイトを活用した求人も積極活用中!!
スーパーのレジに特化した当サイトだからこそできること!
レジ業務をご希望の求職者を数多く集めているのでミスマッチが少なく、優良人材を素早く確保することができます。
サイトそのものが求人広告の代わりになる!
レジ業務に興味を持つ応募者を集めるのに最適なサイトです。
別の記事では、弊社の自社サイト「レジ・スーパー求人ナビ」の役割についてご紹介しています。
自社媒体で人を集める【レジ・スーパー求人ナビ】
育てる!レジ教育専門部署がバックアップ
質の高い業務を提供するには、人材を集めた後の研修が必須!
弊社は人材育成・スキルアップや教育研修に力を入れています。
エムアンドアールでは、スタッフの接客品質向上を支援する専門部署「業務推進課」を完備。
スタッフ入社後に実施する接客研修のほかに、既存のスタッフ向けに定期研修の機会も準備しています。
また、社内スタッフ向けに、接客に関するコラムを配信中!
スタッフ育成の手助けとなるツール類も作成しています。
別の記事で詳しくご紹介しています。ぜひ、ご覧ください。
レジ教育専門部署が【質の高い接客スキル】を徹底指南
フォローする!定例会で店舗運営をサポート
各店舗専任の担当者は、いわばお取引先企業様のパートナー!!
安定稼働を実現するため、店舗様をしっかりサポートします。
サポートの一例として、毎月お取引先企業様と弊社社員が集まり「定例会」を開催中。
定例会とは、一体どんなものなのか?
別の記事では、その中身をご説明しています。
パートナーシップを大切に!エムアンドアールの定例会とは?
まとめ
今月は、弊社の業務の要でもある「人」を【集める→育てる】→店舗を【フォローする】というフローについてご紹介しました。
レジ業務の専門集団だからこその、ノウハウやフォロー体制があります。
ぜひ、他の記事もご覧ください。
私たちが選ばれる理由はコチラから
↓
関連記事
資料請求・お問い合わせ
レジのアウトソーシングや教育など各種サービスの資料をご用意しております。
資料請求・ご相談など、お気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせはこちら